- 弊社では、銀行振り込み もしくは 代金引換にて受け付けております。
- 銀行振り込みの場合、ご注文より1週間以内にお振込みをお願いします。
- 代引きの場合、配達時にお支払いをお願いします。(現金のみ)
- 発注金額が30万円を超えると、代金引換はお使いいただけません。(配送業者規定による)
- 金型など製造に必要な治具(じぐ)が必要な場合、対応は銀行振り込みのみとなることがあります。
- 銀行振り込みの場合は振り込み手数料を、代金引換の場合は代引き手数料を、それぞれご負担ください。
- 弊社は、小切手や手形によるお支払いは受け付けておりません。ご了承ください。
お支払い方法について
- ホーム ->
- お支払い方法について
お支払いに関して
請求書・領収書に関して
- 銀行振込みの場合は、お振込み控えが領収書となります。
- 代引きの場合は、配送業者規定により発送控えが領収書となります。
- 発送時に、納品書を同梱いたします。
- お振込み時に、請求書が必要な場合はメール添付で対応可能です。お申し付けください。
ご注文・ご連絡に関して
ご連絡は、電話、メール、ファックスにて行います。特に、弊社の場合はメールにて迅速に対応しております。
メールで添付ファイルをお受け取りいただける状態にてご準備をお願いします。(添付ファイルには、画像データ、PDFを使用)
ご注文は、メールまたはFAXの書面でお願いします。聞き取り間違いを防ぐためです。
詳細のお話を伺う場合はお電話することが多いです。
お問合せメールもしたけれど「電話がほしい」という場合は、問合せフォームの「お電話してもよいですか?」欄にチェックしてください。
※詳細の内容を確認する場合は、チェックがなくても当店から電話連絡させていただく場合もございます。
ご注文に関して
- 製品仕様が決まりましたら、御社より発注書もしくは注文メールをいただきます。
弊社にて受注確認ができましたら、お支払いご連絡をいたします。お振込みが確認できた段階で、受注確定となります。 - 代引きの場合製品仕様が決まりましたら、発注書もしくは注文メールをいただきます。
弊社にて受注確認ができましたら、受注確定となります。

代理店をとおしてご注文を検討されている企業様へ
弊社は基本的に、インターネットを介した情報提供、直販をおこなっていますので複数の代理店に対し弊社を指名して相見積もりを取ることはご遠慮ください。
弊社は直販体制ですので何社さまから同じ見積依頼をいただいてもお答えする単価は同じだからです。(仕様や数量が異なる場合は除く)弊社は少人数で運営しておりますので、そのようなご依頼には時間を要するためほかのお客様のご迷惑になります。ご理解をお願いします。
※弊社が同じ内容のお見積メールを何通も出す必要がある場合は、返答を遠慮させていただくことがあります。また、このようなケースで万一トラブルになった場合は、弊社は一切責任を負うことはできません。
ご注文内容のキャンセルに関して
発注書(発注メール)が弊社に到着し、当店にて受注確認しましたらキャンセルできません。
開発要素が多い商品ですので、何卒ご了承ください。
ご注文商品の返品・交換に関して
弊社側の品質不良等の理由がある場合は、返品・交換を受け付けます。お手元に届きましたら、まず商品をご確認下さい。
到着後1週間以内に、返品前に事前にご連絡をお願いします。
ただし、コルク素材または規格品になんらかの加工をしてある商品、お客様からご指定のあった商品(特注品)の場合、
受注案件ごとの製作品ですので返品・交換は受け付けできません。
仕様やサイズなどは、必ず確定してから正式なご注文の連絡をお願いします。
金型に関して
- オリジナル商品を製造する場合(ロゴ成型なども含む)、基本的に金型代金は御社負担となります。
- 金型代金は、原則全額前払いとなります。
- 弊社と金型代金を折半する場合は、弊社にも当該金型の使用権が発生します。
- 金型費用の償却方法は、さまざまございます。ご相談ください。
- 金型を弊社もしくは弊社工場にて管理する場合、金型管理費が別途かかります。(見積内で提示)
- 金型を弊社もしくは弊社工場にて管理する場合、金型管理契約書類を取り交わしていただきます。
- 金型の材質などは、製造や用途に適したものを弊社からご提案することもございます。
- 金型の複数面どりは、機械サイズにより制限されることがあります。
受付時間 平日9:30~18:00